OBSで文字を横に流す方法(スクロールさせる)

はいしんせかい
OBSで文字を流す方法を解説します
チャンネル登録、フォローのお願い、お知らせ、告知をするときによく使われますね
かんたんに設定できるので、ぜひ見ながらやってみてください

はいしんせかいは、独自に検証して執筆しています
このページの内容
OBSで文字を横に流す方法
文字を横に流すためには、テキストに「フィルタ」をつかって、文字をスクロールさせる設定をします
1. スクロールさせたい文字の上で、右クリックします

2. フィルタをクリックします

3. フィルタの設定画面がひらいたら、左下にある+をクリックします

4. スクロールをクリックします

5. フィルタ名をきめて(そのままでOK)、OKをクリックします

6. 「水平速度」が、横に流れる文字の速さです
配信画面を見ながら調整してみてください
※「垂直速度」は、縦に流れる文字の速さです

7. 文字の速さを決めたら、OKをクリックします

文字が動きました

OBSで文字を流す設定した後は?
縁取りしたり、おしゃれなフォントに変えたり、文字を装飾すると配信画面が映えるのでおすすめです
装飾のやり方はOBSに文字をいれる方法にまとめているので、こちらもあわせてチェックしてみてください